夏を過ぎて初めて山頂(さんちょう)に雪が積もって白くなることを初冠雪(はつかんせつ)というんだ。山のふもとの気象台などから係の人が目で見て、白くなっているかどうかかくにんするんだって。だから、もしも雲で山頂(さんちょう)が見えなかったら、雪が積もっていても初冠雪(はつかんせつ)とはいわないんだよ。