サイぼうくんのお天気ぼうさい探検隊

子供向け防災教育教材

天気予報(てんきよほう)

画像

学習のねらい

2013年8月30日に新しく運用が開始された「特別警報」について、どのような状況で発表されるのか、また発表されたらどのような行動をとればいいのかを学びます。

指導のポイント

特別警報が対象とする現象は、東日本大震災における大津波や、観測史上最高の潮位を記録し、5,000人以上の死者・行方不明者を出した「伊勢湾台風」の高潮、紀伊半島に甚大な被害をもたらした「平成23年台風第12号」の豪雨等が該当します。

発展的な学習

特別警報にはどんな種類があるのか、またこれまでに何回くらい発表されているのか調べてみましょう。

参考HP

Q2
大きな災害(さいがい)が起こるきけんを知らせるのは?
Q2
大きな災害(さいがい)が起こるきけんを知らせるのは?

正解は

3 特別警報(とくべつけいほう)

Q2
大きな災害(さいがい)が起こるきけんを知らせるのは?

解説

警報(けいほう)よりもっときけんな時は、特別警報(とくべつけいほう)が出ることもあるよ。特別警報(けいほう)が出る時は、大きな災害(さいがい)が起きるきけんがあるので、命を守るために今すぐ行動する必要があるんだ。でも、できれば特別警報(けいほう)が出る前に、必要なひなんをしておく必要があるんだよ。

次の問題へ

3

解説

警報(けいほう)よりもっときけんな時は、特別警報(とくべつけいほう)が出ることもあるよ。特別警報(けいほう)が出る時は、大きな災害(さいがい)が起きるきけんがあるので、命を守るために今すぐ行動する必要があるんだ。でも、できれば特別警報(けいほう)が出る前に、必要なひなんをしておく必要があるんだよ。

次の問題へ

解説

警報(けいほう)よりもっときけんな時は、特別警報(とくべつけいほう)が出ることもあるよ。特別警報(けいほう)が出る時は、大きな災害(さいがい)が起きるきけんがあるので、命を守るために今すぐ行動する必要があるんだ。でも、できれば特別警報(けいほう)が出る前に、必要なひなんをしておく必要があるんだよ。

次の問題へ

ページ先頭へ